ありがとうございました
今年もあと20分でおしまい!11月、12月と特に沢山のご注文をいただき、毎日慌ただしくお正月の準備を何にもできずに今に至ります。
年末忙しくさせてもらうと、来年も頑張ろう!という気持ちになり、気が引き締まる気がします。今年は目の前にあることをやることで精一杯で、あれもやりたいこれもやりたいとモヤモヤすることも沢山でした。来年はそのモヤモヤを少しずつ解消すべく、新しいこともやっていきたいなと。時間の使い方ももっと工夫しなければ!
来年も焼き菓子の店キャリコをよろしくお願いいたします!
レイウエディング掲載のお知らせ
京阪神のウエディング情報誌、レイウエディング1月号にキャリコのお菓子を掲載していただきました。
今年は夏ごろから結婚式のプチギフトや引き菓子のご注文をよくいただくようになりました。キャリコのお菓子を大切な1日のお菓子に選んでいただくことは、本当に嬉しいことです。毎回楽しく、でもかなり緊張もしながらお作りしています。
レイウエディングは、申し込みをすると無料で届けてもらえる結婚情報誌です。本屋さんで見てもらうことはできないのですが、これから結婚式の準備をされる方のご参考になればと思います。
年末年始のお休みのお知らせ
いつもキャリコストアをご利用いただきありがとうございます。
2014年もあっという間にあとわずか。遅くなってしまいましたが、キャリコストア、年末年始のお休みについてお知らせです。
年末:12/23の正午までのご注文・決済で12/26発送
年始:1/6正午までのご注文・決済で1/9発送
12/23正午以降のご注文・決済分は、年明け1/9発送となりますのでご注意ください。
写真は去年pelan-pelanさんとのワークショップで作ったクリスマスツリー。今年も作りたかったけど、バッタバタで断念。来年は息子もわかるころだし、もう少しクリスマスらしいことをしたい。
12月13日森の手作り市
日曜日は下鴨神社森の手作り市に出店してきました。
森の手作り市は前回に続き2回目の参加でしたが、秋にもお菓子を買ってくださったお客様がまた来て同じものをとおっしゃって下さったり、早くも手作り市の楽しさを満喫させてもらった1日となりました。
クリスマス限定のネコサンタクッキー(画像なし・・!)も早々に売り切れ、今はどこかのおうちで飾られているか誰かのお腹の中にあるかと思うと嬉しい気持ちです。
とりあえず今年の手作り市などイベント出店はこれでおしまい。また来年も月に1回か2回は出店していくつもりです。
年末年始の営業についてはまた2、3日中にお知らせしたいと思います。
上賀茂手作り市
先週日曜日は初出店の上賀茂手作り市でした。
気温が20度近い暖かい日で、勢いで薄着で行ったらガタガタ震えながら1日過ごすことに・・。確かに神社って夏でも涼しい・・アホだ・・。
それはさておき、上賀茂はやっぱり活気があって楽しかったです。どの猫にしようか熱心に選んで下さったり、試食のクッキーを気に入ってくれて全部平らげていった女の子(笑)、たくさんの方に手にとっていただけて、大満足の1日でした。
12月は13日土曜日の森の手作り市@下鴨神社のみ出店予定です。本当は12月の上賀茂手作り市も応募予定だったのですが、深刻なバター不足でネットショップオーダー分を確実に確保するため断念。また来年以降応募したいと思います。
とりあえず森の手作り市、しっかり着込んでがんばります。
お振込先口座変更のお知らせ
いつもキャリコストアをご利用いただきありがとうございます。
お振込先口座変更のお知らせです。
キャリコストアでは楽天銀行とゆうちょ銀行で銀行振込がご利用いただけますが、11月から両行ともに口座が変更になりました。
これまでご利用頂いたお客さまでご登録頂いている場合など、ご確認の上ご入金お願いいたします。
さて、この数ヶ月ブログが放置され気味でしたが、11月からはバリバリ更新していくつもりです!(つもりです!)
キャリコストア販売再開のお知らせ
いつもキャリコストアをご利用いただきありがとうございます。
キャリコストア、2週間ほどお休みをいただきましたが本日より販売再開です。クール便も終了し、通常の送料に戻りますので是非この機会にご注文お待ちしております。
また、今回のご注文から箱と包装が変わります。大変申し訳ありませんが、変更に伴いセット商品の価格が少し値上がりします。箱はキャリコのロゴが入ったオリジナルのもので、これまでよりスッキリ可愛くコンパクトにお菓子がおさまります。その代わり(と言ってはなんですが)ギフトラッピングは値下げしましたので、大切な方への贈り物に是非ご利用下さい。
今後とも焼き菓子の店キャリコをよろしくお願いいたします!
9月のイベント出店のお知らせ
すっかりご無沙汰しています。
この秋はイベント出店をたくさん予定しています。
とりあえず9月のイベント出店のお知らせです。
・be京都 町家手作り百貨店
9月13日(土)、14日(日)、15日(月)
http://be-kyoto.jp/event/antenna/index.html
場所:be京都 地下鉄今出川駅より徒歩2分
・森の手作り市
9月28日(日)
http://monocro.info/moritedu/index.html
場所:下鴨神社
一番暑い時期も終わり、これから焼き菓子が美味しい季節になるので、バンバンお菓子を焼いて、色んな方に食べていただける機会を増やせるように、イベント出店に力を入れていこうと思います。 緊張するけど、楽しみだ!
*ブログの調子が悪く、画像添付ができず殺風景なブログですいません
Mustard7月のお菓子
今月もMustard服と空間さんにてお菓子を販売中です。
今月のお菓子は
・杏のケーキ
2種類のお酒に漬けた杏をたっぷり入れて焼きこんだ、甘酸っぱいケーキ。
・全粒粉ビスケット
ボリボリ食感の素朴なビスケット。きび砂糖とメープルシロップの甘みが優しい味です。
・メープルシュガーナッツ
糖衣がけしたピーカンナッツ、カシューナッツ、アーモンド。メープルとバニラの香り。
気温が高いと焼き菓子人気がガクガクおちてしまうので、暑い日でも食べたくなるお菓子にしました。現在Mustardさんでは企画展 ” 砂の色 と 空の色 ” を開催中です。リネンやコットンを使った、夏らしい色合いのポーチやバッグが並んでいて、まだまだ夏本番のこれからにぴったりです。
ただいま新しいネコのお菓子を試作中。ご期待ください!