キャリコストアお休みのお知らせ
いつもキャリコストアをご利用いただきまして、ありがとうございます。誠に勝手ではございますが、都合により下記の通りキャリコストアをお休みさせて頂きます。
2012年10月3日(水)~2012年11月18日(日)
再開が近くなりましたらまたこちらでもお知らせさせて頂く予定です。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します!
Make Bread
一次発酵後のパン生地。教本のように綺麗な表面にはまだ遠い...。
パンづくりのコツはちょっとネットで調べて、というわけにはいかず、こねてこねてこね続けてだんだん掴めてきました。
とは言っても日や時間によって生地の固さが変わったり、材料比を少し変えても違う味になったりと、なんとも気難しい。このように普段触れているものを実際に作ってみると、プロの方たちの技術力を感じます。
というわけでより安定した味を求めて今日もこねます。15分くらい。
ご入金締切日が変わりました。
キャリコストアからのお知らせです。
ご注文いただいてから、お支払い、発送までについてです。これまで「月曜日までに決済が確認できた商品をその金曜日に発送」としてきましたが、「火曜日の正午までに決済の確認ができた商品をその金曜日に発送」とさせていただきます。
週末にご注文頂いて、月曜日の15時までにお振込みが難しい方にも、少しだけ早くお届けできるようになるかと思います。
詳しくはキャリコストア買い物ガイドを御覧ください。
週1回の発送でお客様にはご迷惑をお掛けしますが、今後も少しでもお買い物していただきやすいように調整していきたいと思いますのでよろしくお願い致します!
Mustard 9th anniversary live
先日お菓子を置かせてもらっているMustardさんの9周年イベントに伺いました。
画家Mumu Funakiさんとミュージシャン麓健一さんによるライブパフォーマンス。 こういうイベントに伺う機会はなかなかないので、場慣れしてない感じ丸出しで行って参りました。
でも実際始まってみると、ギターの音と声と、インクの色とfunakiさんの一挙一動に夢中で見入りました。 ひとつひとつの動きがパフォーマンスとして綺麗で、40分ぐらいだったみたいですがあっという間。
これ以上私の言葉で語るとなんというか間の抜けた感じになってしまいそうなので、感想はこんなもんで止めておきます。
ライブのあとはHACOBU KITCHENさんの美味しいケータリングを頂きながら周りの人と談笑。と言いたいところですが、一番隅っこのほうで夫と、一緒にみていたpelan-pelanさんと3人でひっそり楽しみました。
何はともあれmustardさん、おめでとうございます。
五条坂陶器まつり
毎年行きたいなあと思いつつなかなか行けなかった五条通の陶器まつりに行って来ました。
写真が陶器でもなんでもなくただの鴨川なのは、暑くて暑くて見て回るだけで精一杯でカメラを向ける余裕がなかったからです。
残念ながら探してた丼茶碗とグラタン皿はこれというものには巡りあえず。あんなにたくさんお店があったのに、不思議。お店は老舗から若手の作家さんまで様々で、収穫がなくても十分楽しめました。
最終日あたりは値下げ交渉などもかなり出来るという噂ですが、夫婦共に出来ないので(気が弱い)そういうのも出来るともっと楽しめるかなと思います。家電量販店や骨董市で安くしてもらったり、おまけつけてもらったり、いつかやってみたい。
calico Sセット
今キャリコストアでセットとして用意している3つのなかで一番小さいcalicoSセット。一番スタンダードなバニラパウンドケーキと、calico定番の焼き菓子を少しずつ詰めあわせています。
M,Lサイズは化粧箱を使用していますが、Sサイズは組み立てタイプの箱。贈る方も受け取る方も気軽にお菓子を楽しんでもらえたらと考えて作りました。
また「calicoって何?怪しい!どんなお菓子なのかしら!!」という用心深い方にもお試しセットとしてもピッタリです。
ただSセット一つだけだと送料が割高になってしまうという難点があるので、お友達と一緒に・・などという手もありです。宣伝失礼しました。
もう少ししたらまた、セットの種類も増やしていきたいと思います。
神戸
今日は工房で使う大きめの作業台が欲しくてイケアまで行って来ました。
20キロ以下だとイケアは割と高くない価格で配送できるですが、下調べによると目当ての作業台は19.6キロ。ギリギリいける!!
というわけで汗をダラダラ流しながら行って来ましたが、なんと実際の重さは20キロ超えで配送できず。20キロを超えると3000円近くするのでなんか悲しくなって諦めました。
結局買って帰ったのは行くたびに買ってる安いキッチンクロスのみ。
ああ車欲しいです。車。くるま・・。
その後せっかくなので三宮から海まで歩いて行ったらさすがに倒れそうに熱かった・・。
ご覧のように鳩も小さな日陰で休んでおられました。(小さすぎて見えないか・・鳩、いたんですよ)
そして激しく日焼けしました。